sejarah carian
Beberapa kandungan di dalam laman ini ditulis dalam bahasa Jepun.
laporan Boarding
laporan Boarding
春秋航空日本 佐賀-東京(成田)線 IJ604便 搭乗レポート
2014/8/8![](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_tOg8Z1e.png)
■今回のレポートで利用した便
搭乗便:春秋航空日本 IJ604
搭乗日:2014年8月5日(火)
出発:19:40
到着:21:25
搭乗時間:1時間45分
費用:1,737円
[内訳] 航空券737円+座席指定700円+支払手数料300円
※このレポートは春秋航空日本 東京(成田)-佐賀線 IJ601便 搭乗レポートの復路にあたるレポートです。
![春秋航空日本 自動チェックイン機](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_CEq8Z1e.jpg)
今日はただのオブジェですが、佐賀空港にも自動チェックイン機は4基設置されています。
![佐賀空港 春秋航空カウンター](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_XZm8Z1e.jpg)
![搭乗券を発券してもらいました](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_8YpAZ1e.jpg)
![佐賀空港 出発ロビーへ](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_rU5AZ1e.jpg)
![佐賀空港2Fからの眺め](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_zmSBZ1e.jpg)
![春秋航空日本 佐賀空港](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_KCMCZ1e.jpg)
![佐賀空港 出発案内版](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_OhxBZ1e.jpg)
![佐賀空港1番搭乗ゲート](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_kRiCZ1e.jpg)
搭乗予定時刻は19:30です。
![春秋航空日本 搭乗開始](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_DrhDa1e.jpg)
いやー、大雨でも濡れないボーディングブリッジっていいですね。
![春秋航空日本 客室乗務員さん](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_TObKa1e.jpg)
![春秋航空日本 レッグシート](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_Q8bEa1e.jpg)
見渡すと乗客は40名程、ということは搭乗率21%です。
乗る度に搭乗率が下がっていきますが、まだ就航から5日目。そこはかとなく先行きが心配です。
知名度の低さやツアー客の取り込み不足が主な原因だと思うんですが、パイロットも客室乗務員も全て日本人、機内誌も機内販売メニューもアナウンスも全て日本語(または英語。中国語のアナウンスはない)で、中国系LCCでありながら日本のLCCたろうとする意気込みを感じさせるところも、もう少し評価されてもいいかなと思います。
19:49 ドアクローズして出発しました。
20:01 離陸しました。
![春秋航空日本 機内販売 温州みかんジュース](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_CYoGa1e.jpg)
「有機温州みかんジュース」(300円) 佐賀県の佐藤農場の製品で、内容量180ml。
酸味がきゅーんとくるストレート果汁のみかんジュースです。この酸味の直球っぷりはストレート果汁ならでは。砂糖なんか入れないぜ! 飲みやすい量です。
![春秋航空日本 機内販売 とり皮&手羽先](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_uDvHa1e.jpg)
「とり皮」は、カラッとあがって油っぽさはそれほどでも無く、ガーリックの風味もそれほどでも無く、鶏肉感もそれほどでも無く、つまり「カリッとした油の何か」という感想です。
「手羽先」は、大変小振りな手羽先を濃い醤油で味付けたもので、水分は少なくぱっさりしてて、身も少ない。骨付き肉なので、手が汚れたり、骨をしゃぶったりと、狭い機内で食べるにはやや難があるという感想です。
![春秋航空日本 機内販売 サクッとのり](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_cPbJa1e.jpg)
値段がちょっと高いですが、つぶれないように厳重なパッケージになっているのでお土産には良いと思います。
![春秋航空日本 成田空港に到着](https://img.dsk.ne.jp/imgs/news/img_qI5Oa1e.jpg)
駐機場で隣に見えるのはスカイマークのONE PIECEジェット。あちらも何とかがんばって欲しいものです。
春秋航空日本 佐賀-東京(成田)線 IJ604便の搭乗レポートは以上です。
春秋航空日本の搭乗レポートは、広島線、佐賀線と続いて、残るは高松線のみ。後日公開します!
[関連記事]
春秋航空日本 東京(成田)-広島線 IJ621便 搭乗レポート (就航初便)
春秋航空日本 広島-東京(成田)線 IJ624便 搭乗レポート (就航初日)
春秋航空日本 東京(成田)-佐賀線 IJ601便 搭乗レポート
春秋航空日本 佐賀-東京(成田)線 IJ604便 搭乗レポート
春秋航空日本 東京(成田)-高松線 IJ613便 搭乗レポート
春秋航空日本 高松-東京(成田)線 IJ614便 搭乗レポート
TAG: 春秋航空日本 成田国際空港 佐賀空港 IJ604 機内サービス 春秋航空日本 機内サービス 春秋航空日本 機内食 春秋航空日本 機内販売 春秋航空日本 評判 乗ってみた springjapan
URL artikel ini | 2014/8 | LCCjp at 23:49
URL artikel ini | 2014/8 | LCCjp at 23:49